フレアぐい吞み型片口 杉山洋二 Yoji Sugiyama
¥4,950
なら 手数料無料で 月々¥1,650から
茨城県笠間に工房を構える杉山さんのフレアぐい吞み型片口
同じ形のフレアぐい吞みとセットにして使えます。
下部にぷくっと広がるフレアが柔らかく、魅力的
セミクリスタルガラスの硬質なつや感とフレアの優美な曲線が飲み物を引き立て、手にやさしくなじみます。
サイズ
口径:約7.0~8.5cm, 高さ:約5.5㎝、容量:約90cc
*比較的差異の少ない作品なので、複数在庫がある場合でも一つの商品として掲載しております。
掲載されている写真と全く同じ作品が届くとは限りませんのであらかじめご了承ください。
*杉山洋二(Yoji Sugiyama)さんのプロフィール*
・1966年 茨城県生まれ
・茨城県笠間市にガラス工房を開く
杉山さんにガラスに対する思いをうかがいました。
「柔らかなガラスを切ったり、突っついたり、引っ張ったりと有機的で面白い表情のうつわ、グラスが出来れば良いなと日々手を動かしています。」
「吹きガラスらしい柔らかなフォルムの作品を目指しています。」
有機的で面白い表情、柔らかなフォルムを求めて日々動かす手
Proto_attic